Fashion Style T-shirt
シンガーソングライターとして活躍中のだいちさんに今回は、マイファッションスタイルについて語って頂きました。 ライブ情報などはブログに掲載中です!
今日はマイファッションについて語って頂くという事ですが
自分は唄う時は、結構カッチリした格好をしているんです
なぜ、カッチリした格好なんですか?
えっ!和風ですか?
自分が、元々好きなのは原宿系の服が好きで着ていたんですが 流行がパターンになってきちゃってて、自分の中でつまんなくなっちゃったんですよね
流行に左右されるファッションだったって事ですね
何か自分に合ったファッション無いかなって考えていたんですよ
秋葉原を歩いてるいる時に目にしたファッションが、面白いなぁと思って、このファッションと原宿ファッションをミックスさせて自分に合わせたら良いかなぁと考えたんです
秋葉原のファッションってどういう感じなんでしょうか?
秋葉原のお店とかに入ると、かわいいTシャツとか置いてあるんですよ。 着こなしで変わってくると思うんですよね。
自分だったらこうやって着るのになぁとか考え始めてたのキッカケで、考えている内に いろんなコーディネイトが浮かんで来て、じゃ、着ちゃえ!みたいな感じになりました。
秋葉原のファッションに原宿をミックスさせて、イメージする所はヨーロッパの少年という感じなんですね!
秋葉原のスタイルに注目している所が面白いなぁ~と思ったんですよ
アキバを歩いてる時に、こうした方が良いのになぁ~とかイメージが膨らんだんですよ。
こうすればもっと素敵になるのに?とかそういう事ですか?
いろいろと見ていたら自分が刺激されて自分がやってみようと思ったんです
自分の好きなゲームとか、キャラクターのTシャツって実は着たいですもんね!
自分の好きなモノをリスペクトして着ているのが秋葉原の人達だったんですね。
僕の場合、こうやったら楽しくできるのになぁとかアレンジしたくなっちゃって 自分の体系やキャラクターに合わせてこうやって行けば楽しいのになぁ~とか考えちゃうんですよね
確かに、その街でファッションがあるような気もしますね。 山の手線なんかに乗っていると、この人、原宿で降りそうだなぁ~とかってわかりますし
自分はその点、どちらでも降りられるような格好ですね(笑)
気に入ってるアイテムとかってあるんですか?
僕が気に入ってるのは独特のTシャツとかです。
作品を知らなくても、単純にデザインが可愛いですね
僕、秋葉原で着ている人を見て、ネットで購入しました。
好きなモノを身につけてると気分が確かに上がりますよね。そこに自分のファッションスタイルを取り入れるんですね。
僕の場合、グッズになっている商品を見て、かっこ良いなぁと思った商品の作品を観たりとかします。
だから自分にとっては、秋葉原は作品を調べる場所でもあるのかもしれません。。
この間見たのは、「おやじにもぶたれた事ないのに」って書いてあるTシャツを見てなんの作品なんだろうと興味を持ちました。
ガンダムの名台詞ですね
それで、ガンダムを知ってガンダムを観るようになったりとか
そう考えると秋葉原の歩き方も変わってきますね
私も、秋葉原の人がカエルのキーホルダーを付けてるいるのを見て、かわいいなぁと思って「ケロロ軍曹」を見たりとかしてました
秋葉原の人達は、形から入るのでは無くて作品そのものの良さを表現している人が多いので観察すると良い作品に出会えますね
だから、グッズ事態に拘りを感じるようになって、それをもっと見せたいって感じになって、おしゃれに着たいってなっていったんですよ
グッズの作品も好きになっておしゃれに気を使うって事ですね。素晴らしいです。
これ何って聞かれて、作品の説明をできるのも良い点です。また、そこで楽しいし!
こういう作品のTシャツはどこで購入するんですか?
コレはチェブラーシカっていうキャラクターなんですけど、こんな所につかまらせたりして使ってます。
かわいいぃですね~
関連記事
- Fashion Style Hat
「宇宙劇団スペース☆シャンション」パフォーマーとしてご活躍のY.Watanabeさんに、ファッションスタイルについてお話を伺いました。感性でファッションを楽しむワザは、人生を楽しみながら生き抜くワザなのかもしれません!... - Life Style Leather Bag
コンパクトにしてデザインが良いモノ、探究心がくすぐられるモノ好きなH.Yanagisawaさんに、ライフスタイルに合わせた鞄を紹介してもらいました。... - Levi’s47501 RamonesDENIM
行政書士で元アパレル勤務のT.YasudaさんにLevi's 47501とRamonesデニムついて紹介していただきました。...