Fashion Style Hat
「宇宙劇団スペース☆シャンション パフォーマー」としてご活躍のY.Watanabeさんに、ファッションスタイルについてお話を伺いました。服に着られる事なく、感性でファッションを楽しむワザは、人生を楽しみながら生き抜くワザなのかもしれません!
今回のお話は、ファッションスタイルについてですね
以前はハードで個性的な服装をしていたんですが、だんだん自分の顔に合うものとか自分の体に合って相手に威圧感を与えない形にだんだん戻してきてますね。
前にお会いした時も、可愛らしいカゴバッグを持ってらして、目を惹きました
持ってましたね。僕のファッションスタイルが出来ていった時期でした。
当時は目に入ってくるもの、高校生気分で選んで購入してました
あのカゴバッグは原宿で買ったモノですね。
一目惚れして購入するタイプですか?
悩まないですね。
買い物は出会いみたいな感じですか?
鏡でご自身を見られて、これは自分に合ってるな!と思って購入って感じですか?
そうですね。迷いません。
ご自身のスタイルを把握できているから出来るワザなんでしょうね。
でも気分によって結構ビジュアルも変わるんですよ
ちょんまげ付けてた時期もありましたし
ちょんまげですか
エクステ付けて帽子を脱いだら、長い髪が出て来るみたいな
それは突然ヒラメクのですか
うん。やろうと思って。自分が丸坊主でココだけ長かったら面白いかな?って
後は、クラブに行ったら驚くかな?とか考えて
髪振って、クラブで踊る場所確保とか?
髪振り回して、相手にあてるとか、痛いけど素敵みたいな☆
よく雑誌をお手本にファッションスタイルを決めたりしますけど そういう事ってありますか?
とりあえず目は通すんですが、あんまり入ってこないですね~
音楽もそうなんですけど、好きなジャンルってありますよね。
ありますね。ハウス系とか、クラシック系とか、いろいろ
好きなジャンルにしぼってしまうと、他のモノが入って来なくなっちゃうんですよね。
自分はハウス系が好きだから、ハウスしか聞かないってなると他の良い曲を逃すって事ですね。
とりあえず、ファッションもそうなんですけど、なるべくいろんなモノを目に入れときたいっていうのは ありますね。
オフィスレディ~さんはこんなモノ流行ってるんだなとか
えっ!男性誌とか女性誌とか関係なく読まれてるんですか?
実は、女性誌が多いですね~
可愛いので☆
服はスタイリストのお友達ができて、その友達に「趣味とかあると思うけど、雑誌は一通り見た方が良いと思うよ」って言われたんです。
その言葉が残ってて、こういうのが好きだからコレだけ!じゃなくていろいろ見てみようと思いました。
雑誌で良い物を吸収しつつ、ブレズにマイスタイルって感じですね。
よく雑誌からスタイルを取り入れている人で、自分の年令と好きなスタイルだから、この雑誌を毎月読んでお手本にしているという方がいますが、そういう見方はされないんですね。
男性が着てもおかしくないような、かわいい柄のモノって着回しによっては普通に着れたりしますし、ちょっと花柄とか
そうすると、襟かわいいねぇ~とか女の子が言ってくれるんですよ
あります!あります!
男性の方が、スーツに花のピンバッチとか付けてたりすると、何かな?って思います。
女性の方が言って来ますよ!それ、かわいい!とか
結構、女性って見てますよね。
見てると思います
一カ所そういう部分があると、話のキッカケに役立ちますね。
営業の方とかに、オススメテクニックだと思います。そこから話が広がるパターンも有りかな?と
私やってました!鞄がかわいいとか言われて、ソコで買ったんですよ~って話から入るんです
ぜったいコレは、営業さんにオススメ。婚活にも使えたりして。
スーツとかでも、自分のスタイルを出すとキッカケになるんですよ。
私、ニットみたいなネクタイが好きなんですね、編み込んだ感じのモノ
真っ先に言われますもん。それ何?って。女の子に。
それにサスペンダー付けて行くんですけどね☆
そうすると、コミュニケーションも取れて、職場が楽しくなりますね
コミュニケーションを取る事によって職場の雰囲気も良くなっていいですよ。
普通は、朝会社に行って「おはよう」って言って、天気の話でもして終わってしまう所、その日の格好でポイントがあると話題も広がりますもんね。
相手の事も気がついてあげると喜ばれますし、こちらも気がついてもらえると嬉しいですよ
交流の場にファッションを使う!有りですねぇ~。
私は良く、ファッションで遊んだりもするんですよ。
有名人ぽい格好ってあるじゃないですか、芸能人の誰さんでは無くて職場の人の格好を真似て行ったりする事もあるんですよ
それ、面白いですね
身近な人のファッションを真似したりすると面白いですよ
今日、あなたを意識したのとか言って会話するんですよ。
それって朝思うんですか?
私、まったく違うもの着るので、毎日。
コーディネイトがダブらない!
今日は、さわやかな人になろうかなと思って、シャツにアクセサリー1個付けるだけの爽やかさんになったりとか
今日は、派手な人になろうかなと思って、極端にどうしたの!って格好の時も有ります。
今日、派手だねぇ~って言われたりしません?
言われます。でもWatanabeさんだからみたいな感じで、大丈夫です
違和感無いみたい。みんな楽しんでくれてます。
今日はスポーツマンになろうとかって思って、ラガーシャツに笛を付けてコーディネイトしたり、
今日は、怖い人になろうとかって思って、黒い服にしてみたり。
個性が立ってるからなんでしょうね。服に着られてるっていうより、服を着てるみたいな感じがします。
感覚とかインスピレーションでモノを選ばれてるんですね
有名な店舗だからじゃ無くて、ちょっと何気なく入った地方のリサイクルショップとかで買ったりもしますし
可愛いですね!500円!ほしぃ~。
原宿だと売り切れてしまうのが、地方に行ったらあったりするんですよ
結構穴場ですね
価格も安く購入できたりするんですよ。
結構目利きさんじゃないと難しかったりしませんか?
セレクトショップだと頭でイメージしなくても、お店がイメージしてくれるっていう利点がありますが
地方のお店だと、イメージを自分で作って購入しなくてはいけないですね
キラキラしてるんですよ。棚の上に、あー可愛いいのがある!って感じで
その瞬間に家にある、あのジャンパーと合わせたらどうだろうとか?出てくるんですよ。
そうやってコーディネイトが広がっていく感じかな。
私の中では使えるお店になります。なんで、そんなダサイ所に行くの?とか言われても、関係無いですね。
宝探しみたいで楽しいですね。
帽子はファッションのキーポイントになってますか?
朝コーディネイトを考える時ってどこから考えます?
3色以上は色を使わないようにしてます。圧迫感が出ちゃうんで。
朝とかって眠くて、辛いのみんな同じじゃないですか、 でも、そこでおしゃれすると1日の気分が変わって来ますよ。 どうでも良い格好すると、1日どうでも良くなります。
ランチタイムに服が汚れちゃったりするとブルーになったりとか・・・
あーありますね!気になっちゃいますね。
今後、どんなファッションをしていくと思いますか?
いいお店があってインスピレーション受けたら、どんどん変わっていくし・・・
でも、ファッションはコミュニケーションツールっていう点は変わりません
関連記事
- Fashion Style T-shirt
シンガーソングライターとして活躍中のだいちさんに マイファッションスタイルについて語って頂きました。 好きな作品の付いたアイテムをおしゃれにコーディネイトする方法を覚えると 生活が楽しくなりそうです。 ... - Life Style Leather Bag
コンパクトにしてデザインが良いモノ、探究心がくすぐられるモノ好きなH.Yanagisawaさんに、ライフスタイルに合わせた鞄を紹介してもらいました。... - BREGUET. IWC. PANERAI.
複数時計を所有しているM.Ishiiさんですが、今回はTPOに合わせた3点の時計、BREGUET(ブレゲ)IWC(アイダブルシー)PANERAI(パネライ)について語って頂きました。...