Life Style Leather Bag
今回4つの鞄の紹介ですが、1番お気に入りの鞄とかってあるの?
それぞれが、お気に入りで、これが1番お気に入りって感じは無いんだよね。
用途によって使い分けてる感じ?
うん。細かく分けてる
TPOに 合わせてるんだよね。
基本的に鞄の中に入れるモノは多いほうだよ
例えば手荷物が多い時は、両手をあけて大きい荷物を持って帰りたいから 軽い鞄にするしかと思えば、一泊旅行くらいだったらトートバックの大きなやつにするし。
そのトートってガンガン入る系だね
これは、土屋鞄だけど、鞄のブランドとかコダワルの?
全然ない。たまたまコレは土屋で買っただけで
土屋で購入するって事は機能面重視って事なのかな?
機能面で使いにくい鞄ってあるよね
あるある
使用頻度の多い場所にファスナー付いてて開けにくいとか
ファスナー付いてるのに使わないって事がある。
なんでこの鞄にしたかって言うとさ、ポーチ系っていうのは沢山あるんだけど 幅広で高さが狭いのがほしかったんだ。
自分のコンセプトとしてスマートにモノを取り出したい、かといって荷物が少ないわけでもない、後、鞄の中をぐちゃぐちゃにしたくない。「モノは軽くしたい、いっぱい持ちたい、スマートに取り出したい」
鞄自体は軽いのかな?革の鞄って重いイメージがある。
結構重い。でも縫いがしっかりしてる。色も気に入った。
革は20年くらいもたせたいから、他の鞄は1ヶ月に1回くらいはクリーム塗ってメンテナンスしてる
アジが出て、なんぼだもんね。自分の体にも合って来るし
そう、フィットしてくるし、馴染んで持ちやすくなって来る。
これは購入したポイントだね。これなら落ちないじゃん。みたいな。
そうだね。金具が、むき出しのものが多いよね。
このサイズの鞄で傘とデジカメが入る場所が無い鞄が多い。、財布、携帯電話、鍵、を入れる事を基準に作られていて、傘入らないんだよね
でも、最近のデジカメって小さいでしょ。
だけどー。僕、一眼レフがほしいのね。
ソニーとかから出てる小さめの一眼レフだったら入るかな?っと
そこまで考えて、この鞄買ったの
そういえば、コレ、カメラバックにも似てない。形が。
工具入れにも形が似てるね。
その辺りの感覚で作られてる感じなの。
でも、財布と携帯と鍵だけは持って出ないと、不安じゃん
ポケットに入れてもね。。。
そう。ポケットに入れて無くしても困るし
ポケットが膨らむのも嫌だよね。
軽そうだね。
これ1つで安心っと。
ウエストポーチにもなるのね
人によっての好みの使い分け。
大荷物持っている時とかも、この鞄役立ちそう。ボストンバッグと一緒にポーチって 出したいものをすぐ取り出せて便利。
メイドインジャパンですな。
整理されてるね〜
よく人に整理上手っていわれるんだ
いかにコンパクトに運べるかって所にコダワってるんでしょ。
整理しないとコンパクトに運べないもんね。
沢山はいってるね
この鞄、別に特徴あるわけじゃないんだけど…
当時は珍しかったけど、今となっては結構ある
それも気に入った。
お決まりの場所があるのね 決まった所に無いと何処に入ったか分からなくなっちゃうもんね。
忘れ物が無くなっていいね
よくこんだけ詰めてるねって言われる。
取手の長さはどれくらいあるの?
23センチくらいかな
23センチあればコートが着られるんだね。 あー。でも人によって違うか…
僕の場合はこの長さでok
肩掛けしないで持った時でも平気なの?
コレはなんでもドンドン入れて持ち運ぶ鞄。 中は、バックインバックで調整。
一枚革で仕上げる事にもこだわったんだ。
ナチュラルな感じだね
この革、色焼していくと、あめ色になっていくから
1番使う頻度は、どの鞄が多いの?
この4つの鞄があればライフスタイルはパーフェクトって訳だね。
基本的にコンパクトで軽くて機能面に優れていてデザインが良い鞄をセレクトして 1個づつシーンによって使い分けしてる。
最後に、こんな鞄があったらいいなぁというモノありますか?
リュックだね。ソフトカジュアルに合いそうなデザインのリュックって少ない。
使いやすくて 背中の汗が染みないで、革素材だと色移りも無くて、A4ファイルとかも入れやすいリュックがほしい。
関連記事
- Fashion Style Hat
「宇宙劇団スペース☆シャンション」パフォーマーとしてご活躍のY.Watanabeさんに、ファッションスタイルについてお話を伺いました。感性でファッションを楽しむワザは、人生を楽しみながら生き抜くワザなのかもしれません!... - Fashion Style T-shirt
シンガーソングライターとして活躍中のだいちさんに マイファッションスタイルについて語って頂きました。 好きな作品の付いたアイテムをおしゃれにコーディネイトする方法を覚えると 生活が楽しくなりそうです。 ... - LIBERTY Bag
始めのインタビューはMiyoko T.さんにLIBERTY Bagについて語っていただきました。...