LIBERTY Bag
鞄の話をしましょうか
うん
鞄と靴が好きなんだよね?
お母さんと鞄をシェアしてるって本当?
シェアもしてる。でもシェアするのは高級鞄ぐらい。
でも、最近はシェアは少ないね。母は母でスゴイ使うので。
鞄を使い込んだ感じになる。
高級バッグとそうでは無いバッグは、どこかお出かけする時は高級バッグみたな感じで分けてるの?
服によってかな。常に同じライン。
高級な鞄でも、そうでもない鞄でも、服に合わせて同じラインで選ぶって事か。
スゴイ場所に行かない限りゴチャゴチャ
じゃあ、選ぶ時も、値段に関係なくデザインが気にいったから買うって感じ?
流行ものは買った事ないね。1シーズンで終わってしまいそうなやつ。
流行もの?
今期コレ出ましたみたいな。そういうのは買った事無い。
あー。今年で終わっちゃいそうなデザインのヤツとか?
とかは無いね。1000円の鞄でも、学生の時から使ってたりとか、永く使う。
流行に関係なく好きなモノだけ買ってるから、飽きがあんまり来ない。だから汚くなるまでずーと使ってるんだと思う。
エルメスのケリーとかバーキンとかってずっと形変わらないもんね。
エルメスは母と共通のモノなんだけど、サイズが良い感じで購入したよ。
ブランドバッグといえば、1つのブランドバッグを毎日使っている人もいるよね。
そしたら、無難に黒とか選ぶのかな?
そうだね。黒だね。
金?
金とか派手な色を持つのが好き。パキっとした色のモノを購入する事が多いよ。
淡い色じゃ無くてって事ね。
淡い色もあるんだけど、そうなると無難なところいくよ~。
年配の方に会う時なんかは、淡い色かな~。肌色とか…。
相手の事を考えて鞄もコーディネイトするって事ね。
そうそう。
「おしゃれ」ってそうなんでしょ。相手を思う気持ちなんでしょ。
うん。私は人によって変えるから、よく誰か忘れられる(笑)
自分のスタイルより会う人に合わせたスタイルって事でしょ?
うん。
そうだよね。スーツ着てビシッとしている人が相手だったらスーツ着ましょうか?って事になるよね。トレーナーとかじゃおかしいもん。
そうそう。
で、この鞄は、なぜ気に入ってるの?
これは、元々リバティっていうイギリスの老舗デパート柄なの。基本、リバティ柄っていうのが有名なの。
リバティ柄ってどんな柄?
ウニュニュってしてるの。
ツタ?
和柄にも見えるんだけど。
そう!この間、誰かに、コレ着物柄ですか?って言われたの!!
そうそう、そんな感じ。
何言ってるの?って思ったんだけどさ!まったく、どうやったら着物なの(笑)
リバティが和柄にインスピレーション受けてるとか?
うーん。
それで、ソコの(リバティ)柄とセンスがスゴイ好きなの。
コレは、ちょうど良いサイズだから買っちゃったの。
ちょうど良いサイズっていうのは、ファイルが入るとか?
毎日持ち歩くのはA4が入らないとダメなんだけど、コレは何がスゴイってA3も入るの!最近設計図とか持ち歩く事が多いからA3も入るのは、ありがたい。
フタになるって事だ。
はじめコレ切っちゃおうと思ったんだけど、最近は抑えになるんだと思って。
中も金!
そうなんだよね。けっこうそういうのある。一度外したらはずしっぱなしとかある。
コレこそ無くても良いのにって思う。
そうだよね。でも、多分、コレに入れてお昼とか行って下さいって事?
違う鞄に入れたい人とかのため?
バックインバッグってこと?(笑)
外がダメになった時、中は、外れるから使ってねって事かな。結局ヨタルのは外側だけだよね。
ガンガン入る感じが良いね
ボンボン入れられるのが良いね
打ち合わせの帰りとか、資料渡されてかなり鞄が重くなるよね
そう、だからいつもエコバッグも持ってる。
急に増えるもんね。
後、重いものを入れて、リバティバッグがダメになるの嫌だから重い物はエコバッグに入れてる。
コレもかなりシナってきた。前は立つくらいピシッとしてた
使い込んだくらいが鞄って可愛い感じがするけど
新しいと馴染んでない感じがするの自分と
革とかだとそうだよね。布はヨタっとするとちょっと悲しい。アイロンかけるかなって思う。
今後、どんな鞄がほしいとかってある?
やはりA4が入ってフタがついてるヤツでも、無いの。
マチが付いててフタが付いてるのって無いよね。
なんで、空けっぱにするんだろう
毎回頭悩ますのが、飛行機に乗って上に上げる時とか、絶対チャックしまってないと嫌じゃん。で、ああいう時ってだいたいA4くらいのサイズの鞄を機内に持ち込まない?
私、コロコロ持ってっちゃう。
私は、A4入る鞄で行くんだけど、そういう時にちょうど良いのが無いんだよね
やっぱり、A4入るマチ付のサイズの鞄だと、電車に乗った時もちょっと上に上げたいよね重いから。そういう時に、隠させたよって思う。
ばらまいたら大変みたいな。
私おばあちゃんの家に行った時、フタがないトートバッグ持って行っておばあちゃんに、これフタが無いわねって言われて、風呂敷をフタ代わりにしてもらったよ。
私も内側に自分の持ってるタオルを使ってフタにするよ。
やっぱり、昔の人は中の物が見えちゃいけないっていうのがあるのかな?
それって私がそうとう昔の人みたいじゃない!(笑)
別に怪しいモノが入っているわけじゃないよね。
ただ、ちょい汚いってだけだよ。
ゲンナマ入ってたら驚くよね。バラバラってなっちゃったらパニックみたいな。
フタとポケットは確認しちゃうね。
チャックたくさんあると、何処入れたっけ?って思わない。
私それ、絶対大丈夫。
一番使い勝手の良いファスナーの部分に詰め込んじゃったりする
旅行バッグはポケットって考え方しちゃうね。ポケットで仕分けする。
関連記事
- Life Style Leather Bag
コンパクトにしてデザインが良いモノ、探究心がくすぐられるモノ好きなH.Yanagisawaさんに、ライフスタイルに合わせた鞄を紹介してもらいました。...